ミックメイプルシロップ <アンバー等級 250ml>

¥2,700

ミックメイプルシロップ <アンバー等級 250ml>

私の友人がカナダ・ケベック州の「サトウカエデ」から採取された樹液のみを使ったメイプルシロップを販売しています。おいしくて体にうれしい天然の甘味料、私も使っていて、体調良い感じがします。「余計なものの入らない」というところが私どもの農産物と同じ、ということでご紹介させて頂きます。チラシもぜひご一読ください。

ミックメイプルシロップ <アンバー等級 257g> 1,890円 ※同じ年に採取・加工されたフレッシュな樹液だけを充填しています。

送料は別途、こちらもカートにお入れください

 

輸入元様からのメッセージ

原材料はカナダ・ケベック州の「サトウカエデ」から採取された樹液のみを使用。さらに、同じ年に採取・加工されたフレッシュな樹液だけを充填しています。この「同じ年に採取・加工された樹液だけのメイプルシロップ」というのがミックのこだわりです。

メイプルシロップはサトウカエデの樹液が原料のため、天候に左右される農産物です。そのため、需給の安定を図るために豊作の年には備蓄を行い、不作のときには備蓄分をブレンドして出荷している商品もあります。日本人ならお米に例えるとわかりやすいですが、新米に古米をブレンドしているというようなイメージです。備蓄分は保存に1年以上を経過しているため、お米と同じで香りや風味が新米より劣りますよね。そのためミックでは、同じ年の樹液以外はブレンドしないよう生産者にお願いし、「ミックメイプルシロップ」として1996年以来、長く販売しています。ぜひ味の違いをご賞味ください。

※メイプルシロップの等級について
サトウカエデから樹液が採取できるのは2月~3月の10~20日間ほど。
その10~20日ほどの流出期間のうち、早く採れた順から以下の等級付けがされます。
①ゴールデン(Golden)
②アンバー(Amber)
③ダーク(Dark)
④ベリーダーク(Very dark)
早い時期に採取したゴールデンが一番色も明るく、上品な味。価格もお高め

こちらも販売しています。別ページからご覧ください。

ミックメイプルヌーヴォー2024<250ml> 4,860円 ※2024年一番獲り樹液を、再加熱なしで鮮度そのままにお届け。繊細な味わいと芳醇な香りが特徴。※直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。開封後はお早めにお召し上がりください。https://kaikoma.shop/item/2025/08/maple-nouveau2024/

販売価格
¥2,700

数量

在庫 : 在庫有り